林修の今でしょ!講座

クーラー病や夏バテに食べるとよい野菜は枝豆【林修の今でしょ講座】

2015年6月23日の林修の今でしょ講座は、シミ・肥満・脳梗塞など、
夏の悩みを解消する夏に食べたい最強野菜BEST5。

林修の今でしょ講座 枝豆

第5位 枝豆

クーラー病や夏バテは、冷房の効いた部屋と蒸し暑い外の激しい
温度差で私たちの体温を調節する自律神経のバランスが崩れる
ことで起こります。
クーラー病や夏バテ対策に繋がる成分が入っているのが、枝豆。

枝豆は大豆の未熟果で、大豆と野菜の特徴を併せ持っています。
そして、枝豆は野菜なのにタンパク質が牛バラ肉よりも豊富。
ビタミンとタンパク質が両方採れる嬉しい野菜なのです。

さらに、枝豆はビタミンB1の宝庫で、枝豆に含まれているビタミンB群は、
ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸。
ビタミンB群は、自律神経を整えることに繋がると期待できる栄養素です。

夏に枝豆を食べると良い理由

外は暑いが部屋の中は寒いという急激な温度差により、自律神経のバランス
が崩れ、だるさや頭痛を引き起こすのがクーラー病の特徴。
さらに、自律神経のバランスが崩れると夏バテしやすくなります。

ビタミンB群が不足すると、自律神経が乱れやすいことから、
夏に枝豆を食べるのがおすすめ。

ビタミンB1は、アルコールで消耗し、炭水化物の代謝に必要なので、
アルコールや炭水化物を多く摂取する時は、より多くの枝豆を食べる
と良いとのこと。

では、枝豆の栄養を逃さない食べ方は?

枝豆とシラスのパスタ

熱中症や夏バテにおすすめ!
枝豆にはビタミンB12が入っていないので、それをシラスで補える
ことができるので、理想的な組み合わせ。
また、夏は炭水化物に偏りがちで、ビタミンB1を消耗しやすいのですが、
枝豆に含まれているビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変換する
手助けをしてくれます。

林修の今でしょ講座 枝豆

●材料(1人前)
・枝豆・・・100g
・シラス・・・100g
・パスタ・・・80g
・にんにく・・・1片
・鷹の爪・・・1本
・オリーブオイル・・・適量
・塩・・・適量

野菜で13kgのダイエットに成功した管理栄養士 岸村康代先生の著書↓

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/eiyou/beans/green-soybeans1/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/jobtune/edamame/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/okura/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/akapapurika/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/asitaba/"]

-林修の今でしょ!講座
-, ,