林修の今でしょ!講座

脳梗塞対策に食べたい夏野菜はゴーヤ&素揚げ【林修の今でしょ講座】

2015年6月23日の林修の今でしょ講座は、シミ・肥満・脳梗塞など、
夏の悩みを解消する夏に食べたい最強野菜BEST5。

脳梗塞や心筋梗塞などの血管の疾患は、夏に多いので注意!
血管の疾患に対策に繋がる成分が含まれている野菜は、「ゴーヤ」。

林修の今でしょ講座 ゴーヤ

教えてくれるのは、野菜で13kgのダイエットに成功した
管理栄養士の岸村康代先生。

第4位 ゴーヤ

ゴーヤの注目成分が、「チャランチン」と「モモルデシン」。

チャランチンとモモルデシンには、血糖値を下げる働きがあるので、
夏に急増する脳梗塞や心筋梗塞などの血管疾患対策に食べると
おすすめのゴーヤ。

血糖値が高い状態が続くと、血管がもろくなって詰まりやすくなるので、
血糖値の上昇を抑えることで、血管疾患の対策に期待ができます。

では、ゴーヤの栄養を逃さない食べ方は?

ゴーヤの素揚げ

かつお節には苦みを抑える効果があります。
チャランチンやモモルデシンなどゴーヤの苦味成分は、水に溶けやすい
ので、油で揚げると栄養を逃さず摂ることができます。

林修の今でしょ講座 ゴーヤ

生で食べても良いですが苦味を感じやすいので、苦味を感じにくく
なる油で揚げる調理がおすすめ。

さらに、ワタの部分は実に部分より、ビタミンCが1.7倍多いので、
素揚げすることによって、栄養価の高いワタの部分まで美味しく
食べることができます。
ちなみに生で食べるとワタは苦いです・・・。

林修の今でしょ講座 ゴーヤ

ゴーヤの素揚げを酢醤油で食べるのもおすすめ。
酢に含まれる酢酸には、血糖値の上昇を抑える働きがあります。

野菜で13kgのダイエットに成功した管理栄養士 岸村康代先生の著書↓

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/edamame1/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/okura/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/akapapurika/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/imadesho/asitaba/"]

-林修の今でしょ!講座
-, ,