2015年9月7日の有吉ゼミは、佐々木健介&北斗晶夫妻の
コストコ爆買いクッキング。
今回は、超簡単アレンジで美肌になる料理を教えてくれました。
メニューは、カボチャのシーフードグラタン、
キヌア入り変わりハンバーグ ベリーソースがけ、
シーフードパスタパエリア、炊飯器で作るカボチャスイーツ。
コストコで購入したものは、ガファロスパゲティー(4kg)、
牛豚合挽ミンチ 赤身率80%解凍、キヌアチキンサラダ、
ミニパンオショコラ、カボチャ、シーフードアヒージョ、
チョッピーノスープ、シュレッドモッツァレラチーズ、
パンケーキミックス、エキストラバージンオイルクッキングスプレー、
オーガニックココナッツオイルなど。
キヌアは、南米アンデス地方の雑穀で、栄養価が飛び抜けて高く、
白米と比べて食物繊維が14倍、カルシウムが9倍、鉄分が6倍。
カボチャのシーフードグラタン(カボチャ×シーフードアヒージョ)

1、カボチャを丸ごとラップで包んで、電子レンジで温めて柔らかくする。
ヘタを切って、ワタと種・身を取り出して、カボチャの器にする。


2、シフードアヒージョに入っているニンニクを木べらで潰す。
3、カボチャの身、アヒージョの魚介、潰したニンニク、牛乳を加える。
溶けるチーズも加えてコクを出す。
これをカボチャの器に入れる。


4、250℃のオーブンで約20分焼く。
カボチャに含まれるカロテンやビタミンCには、ダメージを受けた皮膚の
新陳代謝を高める効果がある。
キヌア入り変わりハンバーグ ベリーソースがけ(キヌアサラダ×合挽き肉)

1、ひき肉をこねてなじませ大きめのラップにのせる。
2、シート状になるようにひき肉を伸ばす。

3、ベーコンを均等にのせる。

4、ベーコンの間にキヌアサラダをのせる。

5、ロールケーキのようにクルクル巻いていく。

6、600Wの電子レンジで約13分加熱する。
7、エキストラバージンオイルクッキングスプレーをかける。

8、オーブントースターで約5分焼き色を付ける。

9、鍋に冷凍ブルーベリー、クランベリージュース、砂糖を少し加えて
弱火で約15分煮詰めてソースを作る。

10、ハンバーグにソースをかけたら出来上がり。
キヌアの食物繊維が胃腸の働きを助け、肌荒れの原因となる便秘を改善。
シーフードパスタパエリア(チョッピーノスープ×パスタ)

1、チョッピーノスープのスープ部分をホットプレートで温める。

2、イソフラボンが豊富な発芽大豆を加える。
3、パスタを割りながら入れる。

4、チョッピーノスープの具も加え、パスタの茹で時間分煮込む。

トマトに含まれるリコピンは、夏の紫外線でダメージを受けた肌にも
効果がある。
カボチャスイーツ(カボチャ×ココナッツオイル)

1、カボチャ・牛乳・卵を入れて混ぜ合わせる。
2、ココナッツオイルを加えて、風味をプラス。
3、ホットケーキの素・粗めに切ったカボチャを加えてよく混ぜる。

4、炊飯器のジャーに入れて炊き上げる。

カロテンの吸収率をアップしてくれると言われ、カボチャとの相性は抜群。
カボチャに含まれるビタミンC・Eは、日差しによる肌のカサつきを防いで
くれる。
[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/ariyosi/costco/"]
[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/ariyosi/costco1/"]