TV番組別レシピ

あさイチ ジッパー袋で作る簡単梅干し&梅酢ドリンク レシピ・活用法

2015年6月29日のNHKあさイチは、「梅の底力」特集。
藤巻流!ジッパー付保存袋で作る梅干しの簡単レシピ、
梅酢ドリンクの作り方、梅酢を料理に活用する方法が
紹介されていました。

教えてくれたのは「NHK きょうの料理」にも出演する梅の
レジェンド、料理研究家の藤巻あつこさん。
梅蔵と呼ばれる部屋には、梅干し・梅酒・梅シロップ・
梅サワー・梅ジャム・梅エキスなど、たくさんの瓶が
並んでいます。

藤巻さん流「ジッパー付保存袋で作る 簡単!梅干し」レシピ

●材料(作りやすい分量)
・黄色く完熟した梅・・・1キログラム
・粗塩180g・・・(梅の重さの18%)
・焼酎・・・50ml

あさイチ 梅

●作り方
1、梅傷つけないようにやさしく洗う。

2、竹串でなり口のへたをとった後、水分を拭き取る。

なり口の中までしっかり水けを拭き取ること。
水分が残っているとカビの原因にになります。

 

3、梅全体に焼酎をなじませ、塩を丁寧に、全体になじませる。

あさイチ 梅干し

4、梅を1個ずつ丁寧にジッパー付保存袋に入れる。傷がつくと
カビの原因になります。

あさイチ 梅干し

5、残った塩も袋に全部入れ、空気を抜いて口を閉じる。
ジッパー袋ごと平らなトレーなどにのせて、冷暗所で保存する。

表面がいつも濡れていないとカビが生えるので、
1日に4~5回袋をひっくり返すこと。

土用の入り(2015年は7月20日)を過ぎたら、約3日間土用干し
をしたら完成ですが・・・なかなかそれができませんよね。
そこで、できないという人は、ジッパー袋の梅を瓶に移し変えたあと、
ふたを開けたまま天日で1日干してもOK。

あさイチ 梅干し

それもできないという人は、ジッパー袋にそのまま漬けておいても、
皮はカリカリとかたいままですが「梅漬け」として食べることも可能。

また、梅干しを赤くしたいときは、しそを加えて作ります。

赤しその処理方法
【材料・梅干し1キログラム分に使う場合】
・赤じそ・・・200グラム
・粗塩・・・40グラム(赤じその20%)
・白梅酢・・・50ミリリットル

【作り方】
1、たっぷりの水で、3回ほど水を替えてよく洗う。
2、水けをしっかり切り、塩を半分に分け、あく抜きを2回する。

<あく抜き1回目>
1、ポリ袋などに赤じそと塩を入れ、ゆすって塩を全体に行き渡らせる。
2、なじんだら空気を抜き、袋の上からもむ。
3、ボウルに移し、押すようにもみ、あくの汁を出す。
4、あく汁を搾り、汁は捨てる。
<あく抜き2回目>
1、搾った赤じそをほぐし、残りの塩を全体にまぶす。
2、もんであく汁を出し、搾って汁を捨てる。

3、あく抜きした赤じそをほぐし、白梅酢を加える。
4、全体になじませれば完成。

【使い方】
梅干しの容器にまんべんなく入れれば、全体が赤く染まり、しそ漬けになる。

梅酢ドリンク レシピ

あさイチ 梅干し

梅干しを作るときにできる梅エキスたっぷりの「梅酢」。
梅酢は、まさに飲む梅干しなのです。
捨てる人も多いのですが、梅酢には、梅から染み出した
クエン酸やポリフェノールなどの栄養成分が豊富に含まれて
いて、もったいない!とのことで、梅酢の活用法を教えてくれました。
塩分やクエン酸などが入っているので疲労回復、夏バテ防止、
熱中症予防にも。

●材料&作り方(コップ1杯分)
・梅酢・・・10ml
・水・・・200ml
・お好みで砂糖かハチミツ・・・適量

上の材料を混ぜたら出来上がり!

咳が止まらない時は、ちょっと濃くしたものを少量飲むと
咳が止まるそうです。
薬を飲むよりも早く治るそうですよ♪

料理の活用法

魚・レバーの臭み取り

・魚・・・表面にまんべんなくなじませ5分おくと、クエン酸の
効果で臭みが取れて味付けにもなる。
ちょうど塩焼きをしたときのような具合のいい塩味で仕上がります。

・レバー・・・梅酢を全体になじませたあと調理すると、
驚くほど臭みがなくなります。

野菜

ドレッシングとしてそのまま使えるので、サラダなどにかける
だけでOK。

にぎやか梅酒

あさイチ 梅干し

梅だけではなく、梅を同じバラ科のすももやあんずなどを加えて
作った梅酒。
同じバラ科のもので作るとケンカしなくて味にも濃くが出るそう。

バラ科の果物

りんご、梨、びわ、桃、すもも、梅、いちご、あんず、かりん、
ラズベリー、ブラックベリー

同日に放送されたレシピはこちら

[keni-linkcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/asaiti-resipe/ume1/"]
[keni-linkcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/asaiti-resipe/ume3/"]
[keni-linkcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/asaiti-resipe/ume/"]

梅シロップ&梅ジュースも簡単に作れます!

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/ume5/"]

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/ume8/"]

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/ume7/"]

こちらの記事もオススメです!

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/ume6/"]

-TV番組別レシピ
-, , ,