あさイチ

【あさイチ】飲み物を早く冷やす方法&混ぜるだけで2層になる魔法のゼリー レシピ

2017年7月18日のNHKあさイチスゴ技Qは、暑さに負けるな!「冷やし」術。
飲み物を早く冷やす方法、混ぜるだけで2層になる魔法のゼリーの作り方が紹介されていました。

冷やし忘れた飲み物を3分で冷やすスゴ技

冷蔵庫に飲み物が冷えていない、ビールやペットボトルを冷やし忘れた・・・そんなとき、特別なものは使わずに、3分で飲み頃の8℃まで冷やすスゴ技が紹介されていました。

用意するものは、氷、水、輪ゴム、2リットルのペットボトル

ペットボトルをくり抜き、氷と水を入れます。

あさイチ 冷やし術

そして3~4本つなげた輪ゴムを冷やしたい飲み物の下に通し、氷水の上でコマのようにくるくると回します。
こうすることによって、ただ氷水に浸すより冷気の伝わりが早くなり、3分で飲み物が飲み頃になります。

あさイチ 冷やし術

氷と水の割合は1:1(400g:400g)が1番早く冷えます。
氷が少ないと氷水自体が冷えず、氷が多すぎると飲み物が氷水に接しないため、冷気が効率よく伝わりません。

ペットボトルの飲み物を冷やす際は3分が目安、缶だと2分で十分冷えます。
また、炭酸をこの方法で冷やしても、液体自体はほとんど動いていないため吹きこぼれる可能性は低いですが、心配な方はペットボトルを横に寝かせたまましばらく置いてから開けるのがオススメ。

家庭用脱毛器 ケノン 家庭用脱毛器 ケノン

混ぜるだけで2層になる魔法のゼリー

夏休みの自由研究にオススメ!
材料を混ぜて冷ますだけでゼリーとムースの2層に分かれる不思議なゼリー。
ポイントは、ジュースの「酸」。
生クリームの乳たんぱく質が酸によって固まり、ムースの層になります。
酸性の弱いコーヒーなどの飲み物では分離しないのですが、酸の弱い液体でもレモン汁などの酸を加えれば分離します。

魔法のゼリー(基本編)

あさイチ 魔法のゼリー

●材料(ゼリー型2個分程度)
・生クリーム・・・50ml
・砂糖・・・20g
・ゼラチン・・・5g
・ジュース(果汁100%がオススメ)・・・200ml

●作り方
1、ゼラチンを大さじ2程度の水に入れ、ふやかしておく。

2、ジュースと砂糖を鍋に入れ、中火で熱しながら砂糖を混ぜて溶かす。

3、鍋のふちがフツフツしてきたら火をとめ、ゼラチンを入れて溶けるまで混ぜる。

4、鍋に生クリームを入れ大きく2~3回混ぜたら、すぐに型に流し入れる。
このまま常温になるまで冷ましておく。

あさイチ 魔法のゼリー

5、そのあと冷蔵庫で冷やし固めたら、型から外して完成。
夏は3時間ほどで固まります。

型から外すときは型ごとぬるま湯につけた後、型を逆さにしてお皿におき、上下に揺らします。

あさイチ 魔法のゼリー

ムースの層を厚くしたい場合は生クリームを80ml程度に増やし、その分ジュースを170ml程度に減らすなど、量を調整してください。

前菜ゼリー(応用編)

基本編の技を利用した、前菜ゼリー。
先に野菜を固めてから、二層に分かれるゼリーを作ります。

あさイチ 魔法のゼリー

●材料
・粉ゼラチン・・・10g
・ブロッコリー・・・50g
・カリフラワー・・・50g
・塩・・・少々
・オクラ・・・50g
・トマト・・・50g
・ハム・・・50g
・洋風スープのもと・・・5g
・レモン果汁・・・小さじ2
・生クリーム・・・70ml

●作り方
1、粉ゼラチンを大さじ4程度の水に入れてふやかす。

2、ブロッコリーとカリフラワーは小房に切り分ける。
鍋に塩を少々入れ、ブロッコリー、カリフラワー、オクラを順に固めにゆでて取り出し、冷ます。

3、野菜、ハムを1cm角程度に切り整え、水けを切ってバットに彩りよく敷きつめる。

4、鍋に水400ml、洋風スープのもと、塩少々を入れ中火で熱し、溶かす。

5、鍋のふちがフツフツとしてきたら火をとめ、ゼラチンを加え、溶かす。

6、(5)の液100gをボウルに取り分け、氷水にあてながらとろみがつくまで混ぜる。

7、(3)のバットに(6)を静かに流し入れ、ラップをして冷蔵庫に入れる。表面が固まったら取り出しておく。

8、残りの(5)の液にレモン汁を加えて混ぜ、粗熱を取る。

9、(8)に生クリームを加えて大きく2~3回混ぜ、(7)のバットに流し入れ、そのまま冷ます。
冷めたら冷蔵庫に入れ、冷やし固めたら、型から外して完成。

-あさイチ
-, , , ,