あさイチ

【あさイチ】抹茶の活用法~ヨーグルトソース・スポーツドリンク・特製抹茶アイスなど

2017年7月11日のNHKあさイチスゴ技Qは、「抹茶」の活用法。
抹茶ヨーグルトソース、抹茶シーフードパスタ、抹茶スポーツドリンク、特製抹茶アイスの作り方が紹介されていました。

今回はおいしくて栄養満点の抹茶を使ったスゴ技料理法や、外国人考案の驚きのレシピ、簡単にできちゃうスゴい抹茶アイスの作り方、そして抹茶の歴史、保存法などをご紹介しました。

抹茶の栄養

抹茶は、カテキン、食物繊維、葉酸、β-カロテン、ビタミンB・C・E・Kなどの栄養素が豊富。
抗酸化作用や疲労回復に効くビタミンなどをたっぷり含んでいて、いまの季節に欠かせない紫外線対策や夏バテ予防にももってこい。
そして何とダイエットにも役立ちます!

抹茶は、茶葉を乾燥させて粉末にしたものなので、茶葉に含まれる栄養を丸ごと摂取できます。
抹茶用の茶葉は、収穫の3週間前に畑をカバーで覆い、光合成を抑えます。
そうすることで、苦みが抑えられてうまみ成分がアップ、葉も柔らかくなります。
高級なものは、傷まないよう大事に手摘みされています。

ちなみに煎茶など、お湯や水で抽出して飲む場合は、栄養の半分ほどしかとることができないそう。

抹茶ヨーグルトソース

抹茶には、紫外線対策に必要な抗酸化作用のある栄養素もたっぷり含まれています。
そのうちβカロテンとビタミンEは、油と一緒にとると吸収されやすい性質があります。
抹茶ヨーグルトソースは、いろいろな料理に合う万能ソースです。

あさイチ 抹茶

●材料(作りやすい分量)
・抹茶・・・小さじ2
・ヨーグルト・・・100グラム
・オリーブ油・・・大さじ2
・レモン汁・・・小さじ2
・はちみつ・・・小さじ1と2分の1~2
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々

●作り方
1、抹茶とヨーグルトを合わせ、抹茶がダマにならないようによく混ぜる。
使いふるした茶せんや泡立て器を使うと混ざりやすい。

2、オリーブ油、レモン汁、はちみつを加えしっかり混ぜる。

3、塩こしょうで味を調える。

抹茶シーフードパスタ

夏バテ対策で大切なのは上手なエネルギー補給。
抹茶に含まれるビタミンB1は、炭水化物と一緒にとると、効率的にエネルギーを生み出すことができます。
暑い夏でもさっぱり食べられます。

あさイチ 抹茶

●材料(2人分)
・抹茶・・・小さじ2
・湯(抹茶を溶くため)・・・小さじ4
・パスタ・・・120g(1.4mm)
・刺身用のイカ・・・80g
・えび・・・70g
・白いしめじ・・・70g
・ツナ・・・70g
・オリーブ油・・・少々
・ニンニク・・・少々
・とうがらし・・・少々
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・レモン・・・適量
・フルーツトマト・・・適量

●作り方
1、たっぷりの湯を沸かし、塩、オリーブ油を少々加え、パスタを袋の表示より1分短くゆでる。

2、抹茶を、抹茶の2倍量の湯で溶いて、冷ましておく。
イカは縦に隠し包丁を入れ、7mm幅に細切りにし、抹茶と絡める。
えびは背わたを取る。

3、フライパンにオリーブ油、ニンニク、とうがらしを入れて、香りが出たら、えびを加えて炒める。

4、えびが赤くなったら、ツナ、しめじを加えて炒める。

5、ゆでたパスタを加えてさっと混ぜ、ゆで汁で麺の固さを調整する。

6、塩こしょうで味を調えたら、あらかじめ絡ませておいた抹茶とイカを加え、素早く混ぜ合わせる。

7、器に盛りつけ、お好みでカットしたレモンやフルーツトマトを添える。

ダイエットにも効果的!抹茶スポーツドリンク

抹茶に含まれるカテキンは、有酸素運動をしたときの脂肪の代謝を高めてくれます。
運動前の水分補給に!

あさイチ 抹茶

●材料(1杯分/350ml)
・抹茶・・・小さじ1
・塩・・・ひとつまみ
・はちみつ・・・大さじ2
・湯・・・100ml
・氷水・・・250ml

●作り方
1、シェイカーに抹茶、塩、はちみつ、湯を加え、フタをしめて、しっかり振る。

2、そこに氷水を加え、フタをしめて、しっかり振る。
氷が溶けたらできあがり。

世界の料理にも抹茶!MATCHAワカモレ

あさイチ 抹茶

●材料(作りやすい分量)
・抹茶・・・小さじ1
・アボカド(大きくて熟れたもの)・・・2個
・レモン汁・・・大さじ2
・粉とうがらし・・・小さじ1/4
・岩塩・・・少々
・粗びき黒こしょう・・・少々
・パクチー・・・適量
・にんじん・・・適量
・パプリカ(赤と黄色)・・・適量
・コーンチップス・・・適量

●作り方
1、アボカドは皮をむいて種を取り除き、潰す。

2、そこに抹茶、粉とうがらし、レモン汁、塩、こしょうを加えしっかり混ぜる。

3、にんじん、赤と黄色のパプリカをスティック状に切ったもの、コーンチップスなどに付けて食べる。

4、パクチーが好きな人は、ワカモレにパクチーを加えて混ぜてもおいしい。

二日酔いにも効果がある抹茶

抹茶に含まれているビタミンCやビタミンB1は、アルコールのアセドアルデヒドの分解を助ける働きがあります。
鎌倉時代の歴史がつづられた「東(吾妻)鑑」には、臨済宗の開祖・栄西が、将軍・源実朝の二日酔いを和らげるために抹茶を献上した、というエピソードが記されています。

自宅で簡単!特製抹茶アイス

あさイチ 抹茶

100円前後の市販のバニラアイスにティースプーン1杯分の抹茶の粉末を混ぜるだけ!

先に少量のアイスと抹茶をよく混ぜてから、残りのアイスを加えると混ざりやすいとのこと。
濃い味が好きな人は、抹茶マシマシ(2倍量)や追い抹茶もおすすめです。

抹茶の保存方法

抹茶は、冷凍保存がオススメ。
缶のまま冷凍庫に入れておくのがいちばんとのこと。

低温と紫外線に当てないことが大事だそうで、使うときは冷凍庫から取り出したあと、常温で30分以上置いてからフタを開けてください

すぐにフタを開けると抹茶が結露してしまい、香や色が損なわれてしまうので注意!

-あさイチ
-, ,