あさイチで放送された「焼き餅のおいしい焼き方」と「野永流 絶品磯辺焼き」をご紹介します。
オーブントースターでお餅を焼く時に2つのポイントを抑えれば、家でも美味しくお餅を焼くことができます。
教えてくれたのは、日本料理の達人である野永喜三夫さん。
目次
焼き餅の美味しい焼き方
材料
お餅
作り方
1、オーブントースターを220度で1分ほど予熱する。
一口memoお餅の水分を極力逃がさないことが大事!
余熱をしないと温度が上がる前からお餅の水分が蒸発してしまう。
余熱をしないと温度が上がる前からお餅の水分が蒸発してしまう。
2、お餅を並べ入れ、220度で4分焼く。
3、お餅が膨らみ始めたら、破れる前に取り出す。
一口memo焼き上がりのタイミングが大事!
餅が膨らむのは、内部の水分が外に出ようとするため。
破れてしまうとお餅をやわらかくしてくれる水分が減ってしまう。
餅が膨らむのは、内部の水分が外に出ようとするため。
破れてしまうとお餅をやわらかくしてくれる水分が減ってしまう。
野永流 絶品磯辺焼き
材料
お餅
醤油
めんつゆ(3倍濃縮)
(醤油とめんつゆは1:1の割合)
作り方
1、しょうゆとめんつゆを混ぜて、焼いたお餅をからめる。
2、220℃のオーブントースターで30秒×2回焼く。
3、取り出しで、海苔を巻く。
同日に放送されたレシピ
おすすめのお餅レシピ

【NHKきょうの料理】ねぎ豚もち・餅入り茶碗蒸し・陳さんちの餅鍋
2018年1月4日のNHK きょうの料理は、もち七変化!人気レシピベスト3。
メニューは、ねぎ豚もち、餅入り茶碗蒸し、陳さんちの餅鍋。
コメント