あさイチ

【あさイチ】パプリカ レシピ~肉詰め・ピクルス・目玉焼き・スイーツ

2017年6月6日のNHKあさイチスゴ技Qは、知らなきゃ損!パプリカパワー。
パプリカの肉詰め、パプリカのピクルス、パプリカの目玉焼き、パプリカスイーツの作り方が紹介されていました。

パプリカは、ビタミンC含有量が野菜の中でもトップクラス!
赤パプリカなら1/3個で1日に必要なビタミンCが摂取可能です。
さらに、ビタミンE、β-カロテンもしっかり含まれています。
ピーマンと比べると赤パプリカは、ビタミンCが約2倍、ビタミンEが約5倍、β-カロテンが約3倍。
また、そのほかの抗酸化成分を豊富に含んでいるので、疲労しにくい体、免疫力アップ、美肌に役立ち、これから暑くなる時期に食べたい野菜。

あさイチ パプリカ

ボリュームたっぷり!パプリカの肉詰め

パプリカの甘みが増すよう、40分間じっくり煮込むのがポイント。
パプリカに詰める肉ダネに生米を加えることで、パプリカや肉のうまみをしっかりと閉じ込めることができます。

あさイチ パプリカ

●材料(パプリカ4コ分)
・パプリカ・・・4コ

【トマトソース】
・トマトの水煮(缶詰)・・・2缶(800g)
・にんにく(芯を取ったもの)・・・1かけ分

【A】
・オリーブ油・・・大さじ4~6
・砂糖・・・2つまみ
・塩・・・小さじ1
・こしょう・・・適量
・お好みのハーブ・・・適宜

【肉ダネ】
・合びき肉・・・300g
・たまねぎ・・・1/2コ分
・卵・・・大さじ1コ
・生米・・・大さじ4

【B】
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・ナツメグ・・・少々

●作り方
1、パプリカを横に寝かせ、ふたとなる部分と器の部分を切り分ける。
へたが落ちない程度に、上部1/4を切る。

あさイチ パプリカ

2、器の部分の種とワタを取る。

3、鍋にトマトの水煮(缶詰)、にんにく、【A】を入れる。
ふたをして沸騰するまで強火で加熱し、沸騰したら、表面がふつふつする程度の弱火で煮込む。
トマトが少しやわらかくなったらつぶし、さらに煮込む。

4、合いびき肉に【B】、たまねぎ、卵、生米を入れ、よく練る。

お米を入れると煮ている間に肉汁を吸ってふっくらする。

5、パプリカにふんわりと詰める。

あさイチ パプリカ

米が水分を吸って膨らむので、ふんわりと肉を詰める。

6、パプリカの器とふたの位置をそろえ、ふたが落ちないよう、ふたと肉につまようじを刺す。

7、鍋にパプリカが立つように入れ、ふたをして弱火で40分間煮込む。

あさイチ パプリカ

パプリカが立たなければ、穴が開かないように注意しながら、底を少し切る。

8、塩、こしょうで味を調えたら出来上がり!

パプリカのビタミンCやビタミンE、β-カロテンだけでなく、トマトソースのリコピンも含め、抗酸化成分がたっぷり含まれているので、これからの暑くなる時期にぴったりの料理です。

パプリカのピクルス

万能作りおき素材として大活躍!
パプリカの食感を最大限に生かしたスゴ技ピクルス。
そのまま食べるだけでなく、ピクルス液を一緒に料理に使うことで、パプリカ料理の簡単アレンジが楽しめます。

●材料
・パプリカ・・・ピクルス液と同量(2個が目安)

【ピクルス液の材料】
・砂糖・・・45g
・しょうゆ・・・9g
・塩・・・5g
・かつおの削り節・・・3g
・水・・・100ml
・酢・・・100ml

●作り方
1、パプリカを1/4に切り、種とワタを取る。

2、(1)のパプリカを一口大の大きさで、三角形に切る。

あさイチ パプリカ

三角形に切ると、長さの違う繊維が一緒に口に入り、複雑な食感になるので、おいしく感じることができます。

3、切ったパプリカを皿に盛り、ふんわりとラップをし、600~700Wの電子レンジに1分間かける。

4、(3)のラップをはずしておく。

5、ピクルス液の材料を耐熱皿に入れる。

6、(5)をラップをかけず、そのまま600~700Wの電子レンジに3分間かける。

7、(6)の耐熱皿の底に残っている調味料を混ぜ、溶かす。

8、(4)のパプリカを煮沸消毒した保存容器に詰める。

9、温かいままの(7)のピクルス液をパプリカがつかる程度に入れる。

あさイチ パプリカ

10、30分間おけば出来上がり!

ピクルスのアレンジレシピ

パプリカちらしずし
パプリカを刻み、炊いたごはん(1膳~2膳)にピクルス液ごと混ぜ、最後に刻んだ大葉とごまをふりかける。

あさイチ パプリカ

パプリカサラダ
刻んだピクルスをのせ、ピクルス液をドレッシングとして使います。
パプリカピクルスを刻み、ピクルス液と一緒にサラダにかけたら出来上がり!

あさイチ パプリカ

パプリカの酢鶏
ピクルス液に片栗粉、ケチャップを加え、から揚げと一緒に炒める。

あさイチ パプリカ

冷蔵庫で約2週間保存可能。
漬け時間が長いほど味が染みます。

パプリカの目玉焼き

卵のたんぱく質とパプリカの栄養を一緒にとることができ、ボリュームアップ&ヘルシーレシピ。
失敗しないポイントは、輪切りにしたパプリカに卵を流し入れて焼くとき、パプリカを円に見立てて90度の部分を指で押さえて、白身を少しずつ流し入れること。
こうすることで、白身がパプリカの下から流れ出ることなく、キレイに仕上がります。

あさイチ パプリカ

●材料
・パプリカ・・・1コ
・卵・・・1コ
・油・・・適量

●作り方
1、パプリカを1cm幅になるように輪切りにする。
一気に包丁をおろすと、まっすぐな断面になる。

パプリカは切ったときに花の形に見えるように大きめでゴツゴツとしたものを選ぶのがオススメ。

あさイチ パプリカ

2、卵を黄身と白身に分け、白身は塊がなくなるように切っておく。

3、キッチンペーパーを使って、フライパンに油を薄く引く。

油が多いと卵が浮いて泳いでしまって、キレイに焼けない。

4、フライパンを予熱し、パプリカをのせる。

5、弱火にし、輪切りの円周の90℃になる部分2点を指で押さえ、白身を少し流し入れ、底を作る。

あさイチ パプリカ

押さえる部分が広すぎても狭すぎても白身が出てしまう。

6、白身が固まったら、フライパンを回し、流し入れた白身の端の部分からさらに90度の2点を指で押さえ、白身を流し入れる。

あさイチ パプリカ

あさイチ パプリカ

7、(6)を繰り返し、底全体が白く固まったら、残りの白身をすべて流し入れ、ふたをして火を通す。

8、白身の表面がほぼ固まったら、中心に黄身をのせる。

あさイチ パプリカ

9、白身が固まり、黄身が動かなくなるまで焼けば出来上がり!

黄身を固めたい場合、(8)のときに水を入れ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

何色のパプリカが一番甘い?

あさイチ パプリカ

パプリカは色によって味が異なり、特にオレンジ色がいちばん甘く感じるとのこと。

では、黄パプリカと赤パプリカはどっちが甘いのか?
測定すると、黄色の方が甘みがあるという結果でした。

あさイチ パプリカ

パプリカスイーツ

パプリカをピュレにしてから使うのがポイントです。

あさイチ パプリカ

パプリカピュレ

パプリカピュレをスイーツ向きにするためのポイントは、「パプリカの皮をむくこと」。

あさイチ パプリカ

●材料(パプリカ1コ分)
・パプリカ・・・1コ

●作り方
1、パプリカを1/4に切り、種とワタを取り除いたパプリカを、一切れずつラップに包む。

2、皮の面を上にして600Wの電子レンジに2分30秒間かける。

パプリカの分量などによって、電子レンジにかける時間を調整してください。

3、電子レンジから取り出し冷ましたら、皮をむく。

あさイチ パプリカ

冷めるまで待つことでパプリカの皮がむきやすくなる。

4、(3)をなめらかになるまでフードプロセッサーにかける。

チーズムース

黄色パプリカのジュレを飾った赤パプリカのチーズムース。
ムースにはチーズと生クリームを、ジュレにはレモン汁を使うことで、パプリカの風味を生かしながら、青臭さを消しています。

●材料
・パプリカ(赤)ピュレ・・・200g
・クリームチーズ・・・100g
・グラニュー糖・・・48g
・塩・・・1g
・レモン汁・・・8g
・生クリーム・・・140g
・ゼラチン・・・5g

●作り方
1、パプリカのピュレに、あらかじめやわらかくしておいたクリームチーズ、グラニュー糖、塩、レモン汁を入れる。

2、ゼラチンは水でふやかし、電子レンジにかけて溶かしたら、(1)に入れて混ぜる。

3、8分立てした生クリームを入れ、全体をさっくりと混ぜる。

4、容器に移し、1~2時間冷やしたら出来上がり!

イタリア風アイスケーキ(カッサータ)

赤とオレンジのパプリカを使ったイタリア風アイスケーキ。

●材料
・パプリカ(オレンジ)のペースト・・・100g
・リコッタチーズ・・・250g
・コンデンスミルク・・・30g
・塩・・・一つまみ
・グラニュー糖・・・30g
・生クリーム(泡立てたもの)・・・130g

【A】
・オレンジピール・・・10g
・くるみ・・・10g
・ピスタチオ・・・10g
・レーズン・・・20g
・パプリカ(赤)(皮をむいたもの)・・・30g

●作り方
1、生クリームを泡立てる。

2、【A】をすべて刻む。

3、材料をすべて混ぜ、冷やし固めれば出来上がり!

赤パプリカのスムージー

●材料
【A】
・パプリカピュレ(赤)・・・200g
・バナナ・・・60g
・リンゴ・・・32g
・レモン汁・・・32g
・ハチミツ・・・60g
・氷・・・120g
・ローズヒップティー125g

【B】
・寒天パウダー・・・2g
・グラニュー糖・・・30g

●作り方
1、ローズヒップティーを温め、【B】を入れ、冷やし固める。

2、【A】と、(1)をフードプロセッサーにかければ出来上がり!

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/eiyou/ryokuou/papurika1/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/freez/vegetable/sweet-pepper/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/gatten/papurika/"]

-あさイチ
-, , ,